開催までのタイムスケジュール
日 時 | 概 要 |
---|---|
2023/7/ 2023/7/4(火) |
参加登録・発表申込開始4日~に変更! チュートリアルコース参加登録開始 |
2023/ 2023/8/14(月) |
発表申込締切(発表者の参加登録延長) 発表申し込みは事前参加登録手続きを済ませてからお願いします。 7/31までに参加登録した発表者の演題登録は8/10まで有効です。各種要領ページ参照 8/1以降に参加登録された発表者の演題登録は8/21日までにお願いします。 聴講のみで参加する方が8/1~8/14に参加登録した場合,演題登録のアドレスが記載されたメールが届きますが,無視してください。また,8/1以降,クレジット以外の支払い猶予を10日から7日に変更しました。ご注意ください。 |
2023/9/4(月) | 若手ポスター賞の要旨提出締切 要旨提出は一般演題より締め切り日が早いのでご注意下さい。 |
2023/9/15(金) | 一般演題の要旨提出の締切 |
2023/10/20(金) | 事前参加登録の締切ました 日本核磁気共鳴学会正会員&学生会員には要旨集(PDF)のアクセス許可をする予定です。 |
2023/10/20(金) | 事前参加費振込期限 必ず正会員/学生会員登録してから参加費の支払いをお願いします。今回は正会員/学生会員のみの参加受付となります。期限を過ぎてのお支払いは受け付けておりません。あらかじめご了承下さい。 ただし,10/20に参加登録をして支払いをコンビニかペイジー(ATM)を選択した場合には |
2023/10/31(火) | チュートリアルコース参加登録の締切(参加費無料) |
2023/11/6(月) | チュートリアルコース(参加費無料,横浜市立大学の金沢八景キャンパス) |
2023/11/7(火) ~9(木) |
第62回NMR討論会 会場:横須賀芸術劇場 大劇場・小劇場(〒238-0041 神奈川県横須賀市本町3-27) |
![]() |