
- 1. 受付と参加登録
-
- ◇受付
- 受付は大ホール前に設けます。
- 受付時間 :
- 9月18日(火) 8:30~17:30
- 9月19日(水) 8:30~17:30
- 9月20日(木) 8:30~15:30
- 事前登録ならびに参加費の支払をお済ませの方は、会場での受付は不要です。
事前にお送りした参加証(名札)をご着用のうえ会場にお進みください。
参加証のケースは受付の付近に準備しております。
- 当日参加の方は、受付前に置かれた当日参加用紙にご記入の上、受付デスクにお越しください。参加費と懇親会費(懇親会に出席される場合)をお支払いただきます。
当日参加 |
会員 |
非会員 |
正会員 |
学生会員 |
非会員 |
一般学生 |
討論会参加費 |
4,000円 |
2,000円 |
13,000円 |
7,000 円 |
懇親会費 |
7,000円 |
4,000円 |
7,000円 |
4,000 円 |
- ◇参加証(名札)
-
会場内では必ず着用してください。参加証のない入場は固くお断りしします。
懇親会にご参加の方は、懇親会会場でも参加証を必ずご着用ください。
- ◇領収証の発行
- 参加証に添付されている領収証をお使いください。
- ◇講演要旨集
- 講演要旨集は日本核磁気共鳴学会会員ならびに非会員の事前登録者に事前送付します。残部がある場合に限り、一冊につき5,000 円で受付にて当日販売いたします。
討論会終了後に、要旨集本文を第57回NMR 討論会ホームページで公開します。
- ◇学会費の支払いと入会手続き
- 日本核磁気共鳴学会の本年度の学会費を未納の場合は、大ホール前の日本核磁気共鳴学会デスクでお支払ください。また、日本核磁気共鳴学会への入会も受け付けます。
- 2. 会場内のサービス・施設
-
- ◇クローク
- 大ホール前にクロークを設置しています。ただし、破損・紛失などの責任は負いかねますので、貴重品やコンピュータなどについては、各自でお持ちください。
なお懇親会会場にはクロークや荷物置場は準備しておりません。
利用時間:9月18日(火) 8:30~18:30
9月19日(水) 8:30~17:45
9月20日(木) 8:30~16:30
- ◇インターネット
- 会場内では公衆無線LAN サービス「Sapporo City Wi-Fi」をご利用いただけます。
- ◇呼び出し
- 会場内での呼び出しは、緊急の場合を除き、原則おこないません。
- 3. 禁止事項
-
- ◇飲食・喫煙
- 展示会場・ポスター会場付近に飲食可能なスペースを設置いたしますが、広さに限りがあります。館内のパブリックスペースは飲食可能です。
喫煙は館内の喫煙所をご利用ください。1階エスカレーター下にあります。
- ◇携帯電話
- 口頭発表会場(大ホール)内での携帯電話による通話を禁止します。口頭発表会場内では、電源をオフにするかマナーモードに設定して、呼び出し音がならないようにお願いいたします。